富川悠太アナ、伊勢ケ浜親方にキレられる!
先日、大騒動となってしまった大相撲横綱日馬富士の貴ノ岩への暴行問題。それにより日馬富士が引退を決意し、記者会見を開きました。
その席で、富川悠太アナの日馬富士への質問に対して、
「その質問はちょっとおかしい・・・」
「他の人に質問代わって・・・」
「黙っていればいい・・・」
など、日馬富士の横で一緒に会見に臨んだ伊勢ケ浜親方がキレた様子に。
怒らせてしまった富川悠太アナの質問とは、どんな内容だったのでしょうか?
富川悠太アナ 記者会見での質問内容は
11月29日に行われた日馬富士の引退記者会見の内容を一部紹介します。
富川アナ
「新入幕を果たしたのも、大関昇進を決めたのも、横綱としての初土俵もこの九州場所でした。この九州場所で引退の決断をすることになった。このことについてはどんな心境ですか?」
日馬富士
「本当に縁起のいい場所で、九州の方たちにたいへん可愛がってもらっていた。本当に九州大好きです。太宰府の神様も心から信じています」
と特に問題なく返答。しかし、次からの質問がキレられることに・・・
富川アナ
「この九州場所で、引退を決めたことについてはいかがですか?」
と前の記者がしたような同じような質問。この質問に対して日馬富士が沈黙。それを見かねてか横にいた伊勢ケ浜親方が・・・
伊勢ケ浜親方
「決めたっていうか、そうなったんじゃないですか。それを今言ってるんだから、その質問はちょっとおかしいじゃないですか?」
とキレ様子に・・・。
富川アナ
「2020年の東京オリンピックまで横綱を続けたいという思いがあったやに記憶しています。それが今回の引退することになってしまった、この一連の騒動の中で、いろんな思い、葛藤があったと思うんですが、本当のところ、細かく言うとどの段階で、引退と決意されたんでしょうか?」
またまた日馬富士は沈黙。そして伊勢ケ浜親方が・・・
伊勢ケ浜親方
「それもさっき述べたじゃないですか。場所中に話をしてるわけだから。それをさっき述べたんだから。同じ質問を繰り返すのは・・・」
とますますキレた様子に・・・
富川アナ
「細かい段階のことを聞きたい」
とそれでも同じような質問を繰り返し・・・
伊勢ケ浜親方
「だから場所中に話をしたと」・・・
さらに
「もっと、みなさん聞きたいことあると思うので、同じような質問ではなくて、(他の記者に)代わって下さい。一人一つ。話をちゃんとしないといけない」
とキレさせてしまう始末。
また、富川アナの最後あたりの質問には、親方が日馬富士に「黙っていればいい・・・」のような一幕も。
親方は、司会者に「他の人に質問して」、富川アナに「だって今日引退したばっかりだから、それは出ないでしょ」とキレた様子になってしまい物議を醸す会見となってしまいました。
情報番組やネット上では
「キレてしまった伊勢ケ浜親方がまずかったのでは・・・」
「そんな変な質問をして富川アナはバカすぎる!」
など様々な意見があり、どちらが悪いというのは分かれるようです。
また、そんな富川アナの質問なんですが、実は、過去には安倍首相にも激怒されてしまったことも・・・
どんな質問だったんでしょうか?
富川悠太アナ、安倍首相に激怒される
それは、2016年7月10日に放送された参院選特番「選挙ステーション」、自民党の圧勝となった安倍首相へのインタビューでの出来事。
富川悠太アナ「憲法改正は?」
といきなりの問いかけ。
安倍首相「国会で論議し、憲法審査会で審議して・・・」
富川アナ「憲法のどの条文を?」
と続けて質問。これに安倍首相はイラっとした様子で
安倍首相「審査会があって国民投票があるでしょ」
と言われるも、しつこく富川アナは
「憲法改正ですよね?」
と繰り返し質問。
安倍首相「あなた、なんてアナウンサーですか?!」
と逆に強く言い返されて質問うけるはめになり、
安倍首相「憲法と法律、ごちゃ混ぜにしているでしょ」、「国民投票ですよ!」
と言われるありさま、富川アナは沈黙となってしまいました。
この出来事で、ネット上では一時、報道ステーション更迭か?とも言われていたようですが、現在もキャスターを無事?続けています。
富川アナ関連記事↓
富川悠太アナってどんな人?気になるプロフィールと意外な過去
まとめ
いかがでしたか?
富川悠太アナについては、ネット上などで「バカすぎる」などとも言われています。
しかし、今回の日馬富士引退会見での伊勢ケ浜親方をキレさせてしまった質問については、キレてしまった伊勢ケ浜親方の態度を見て「本性が見えた!」などの意見も多くあるようで、実はわざとキレさせてしまう富川アナの才能?とも思ってしまいました。
以上「富川悠太アナのキレさせる質問内容とは?伊勢ケ浜親方、過去には安倍首相も!」でした。