「プレバト!!」(MBS放送)で、「俳句」のコーナーって大人気ですよね。
2022年5月5日に放送されたプレバト!!で、その俳句のコーナーを鑑賞してたのですが、1位になった俳句があまりにも素敵すぎでした。
永世名人の梅沢富美男さんも「なかなかこういう俳句、作れませんよ」と大絶賛。
その俳句の作者は、ファーストサマーウイカさん。
過去には、才能ナシ、凡人という成績だった彼女でしたが、今回の俳句で「特待生」に!
そんなファーストサマーウイカさんと他の出演者の俳句を、夏井先生の解説や手直しと一緒にどうぞご覧ください。
【2022年5月5日】プレバト!!俳句 参加メンバー
今回、2022年5月5日放送のプレバト!!俳句の参加メンバーは
- ファーストサマーウイカさん
- 研ナオコさん
- 宮田俊哉さん(Kis-My-Ft2)
- おいでやす小田さん(おいでやすこが)
の4名で、全員が才能ナシの経験者。
お題は、「恐竜図鑑」「動物図鑑」「魚図鑑」。
それでは、1位のファーストサマーウイカさんの俳句から順にお伝えしていきしょう!
1位 ファーストサマーウイカ(70点:才能アリ)
お題「動物図鑑」で一句・・・
夏近し
書肆(しょし)の森ゆく
子象かな作:ファーストサマーウイカ MBS「プレバト!!」より
夏井先生の添削による直しはありませんでした。
書肆(しょし)というのは、昔の言葉で「本屋さん」の意。
先生からのコメントをまとめると・・・
と大絶賛でした。
この句を詠まれた時、本当に映像が思い浮かんでくるようで、とっても感動しました。
ファーストサマーウイカさんに、素敵な俳句をありがとうと言いたいですね。
2位 おいでやす小田(65点:凡人)
お題「動物図鑑」で一句・・・
胸躍る
図鑑に百獣
春の宵作:おいでやす小田 MBS「プレバト!!」より
そして、夏井先生の添削後がコチラ↓
百獣の
図鑑や春の
夕焼(ゆやけ)はや作:おいでやす小田(夏井先生添削後) MBS「プレバト!!」より
自分も子供の頃、百科事典を夢中になって見てたな~と、思い出してしまいました。
いい句ですね。
夏井先生からのコメントをまとめると・・・
①「胸躍る」について、俳句はコレを言わないで隠しておく。残りのところで「あ~夢中になってたんだな」と思わせる。
②「図鑑や」の「や」は強調。
③「宵」→「夕焼(ゆやけ)」にすることで「映像」になる。
④夕焼に「はや」を加えて「早くも夕焼けになってしまった」という印象に。
3位 宮田俊哉(55点:凡人)
「魚図鑑」で一句・・・
ノスタルジー
鱒あてに読む
魚図鑑作:宮田俊哉 MBS「プレバト!!」より
「懐かしや」とストレートに表現せず「ノスタルジー」とし、宮田さんとしては工夫のつもりでしたが・・・。
夏井先生の添削後の俳句がコチラ↓
鱒あてに
子供の頃の
魚図鑑作:宮田俊哉(夏井先生添削後) MBS「プレバト!!」より
今晩のお酒を飲むときに、思い出してしまいそうです。子供の頃を懐かしみながらお酒、うーん素敵ですね。
夏井先生からのコメントをまとめると・・・
① ノスタルジーと懐かしやは全く一緒。要りません。
② 「読む」は要らない。
③ 「鱒をあてに飲んでいる大人になった自分」から始めてみましょう。
④ 「子供の頃の」と入れたら、子供の頃に自分がずっと読んでいて図鑑を懐かしみながらお酒を・・・となり、これが「ノスタルジー」感を出すのでは?
4位 研ナオコ(35点:才能ナシ)
お題「動物図鑑」で一句・・・
懐かしや
タケノコ堀りを
兄たちと作:研ナオコ MBS「プレバト!!」より
夏井先生の添削後は・・・
筍を
掘りしかの日や
兄二人作:研ナオコ(夏井先生添削後) MBS「プレバト!!」より
先生の手にかかってしまえば、どんな句もこんな風に素敵な句に変わってしまうのでしょうか?
まるで「魔法」のようです。
夏井先生よりコメントをまとめると・・・
① まず、普通の文章のような語り口になっているのがNG。→違和感はないが、魅力もない。
② 「懐かしや」とストレートに言うのではなく、「懐かしんでるんだろうな」と思わせるのが大事なテクニック。
③ 俳句では動物・植物は漢字で書くのが原則。「タケノコ」は「筍」とする。
④ 筍を堀りしと、「し」を付けることで過去を表す。
⑤ 「かの日や」を入れることで、いつしかのあの日になる(懐かしさが出る)。
⑥ 「兄たち」を「兄二人」とすると作者のオリジナリティーが出て良い。
プレバト!!俳句 昇格試験
今回の昇格試験はお二人。
名人初段の皆藤愛子さんと、名人九段の千原ジュニアさんの査定がありました。
お二人の査定結果はというと・・・
皆藤愛子(名人初段)
「恐竜図鑑」で一句・・・
夏近し
恐竜図鑑
踏むチワワ作:皆藤愛子 MBS「プレバト!!」より
皆藤さんは、この句で見事に1ランクup。
名人二段に昇格!
添削、直しはありませんでした。
夏井先生からのコメントは・・・
・チワワの動きが明るい。
・大きな「恐竜」と小さな「チワワ」、動かない「恐竜図鑑」動く「踏むチワワ」とイメージも対比されている。
・またこのイメージが、初夏への期待、喜びを表現している。
・時候の季語を使うときのお手本のような一句。
と絶賛でした。
千原ジュニア(名人九段)
開き癖
図鑑の虎に
春夕焼作:千原ジュニア MBS「プレバト!!」より
結果は現状維持でした。
夏井先生の添削後は
春夕焼
図鑑の虎に
開き癖作:千原ジュニア(夏井先生添削後) MBS「プレバト!!」より
夏井先生からは
助詞の「に」の使い方。
「に」の後に「夕焼」がくると、開き癖に夕焼け差し込んでいるような印象を与えてしまう。
夕焼けとは、空を染める現象。夕陽のように差し込むものではない。
「夕焼」から始めることで、広い光景からグッと開き癖に迫ってくる。
助詞の使い方は難しいね。
といった内容のコメントでした。
梅沢富美男の俳句傑作50選 査定は
永世名人である梅沢富美男さん。
夏井先生が査定し、俳句集に掲載のための句、傑作50選の完成を目指す企画。
ボツになるとシュレッダーへ行きます。
今までになんと33回ものシュレッダーに・・・
さて、今回はどうなったのでしょうか?
「動物図鑑」で一句・・・
桜蘂(さくらしべ)降る
ハシビロコウ
瞬く作:梅沢富美男 MBS「プレバト!!」より
梅沢さんからは・・・
という情景を詠んだ句であるとコメント。
先生からのコメントは・・・
「桜蘂降る」きれいな季語ですよね。桜の花が散るのを知っていてもこの「蘂」まで散るということ気づかない人が多いのでは。
「桜蘂降る」というのはささやかな波動のようなもの、「ハシビロコウ」という動かない生き物がキャッチして一瞬まばたいたのではないか?
その気づきが「俳句という詩になる」、それが分かっているのが俳人。
時々こういうのを見せてくれるとね、私の血がキレイになります。
と大絶賛でした。
以上が、2022年5月5日放送のプレバト!!俳句について、感想などをお届けしました。
毎回、夏井先生の添削は、本当に勉強になりますね。
学生の頃は「俳句」に全然興味のなかった私ですが、この番組のおかげで俳句の面白さをしりました。
今後の放送も楽しみですね。
ファーストサマーウイカ プロフィール
以上「【プレバト2022年5月5日】ファーストサマーウイカの俳句が素敵すぎる!」でした。
・本屋さんを森に例えるという発想が楽しい。
・そこを子象が歩いていくというのも良い。
・空想的な句であるが、決して浮ついていない。
・「夏近し」という季語がしっかりと主役になっている。
・森をゆく子象が元気に明るく跳ねるように動いている、まるで上質のアニメーションを観ているよう。