小林幸子がラスボスと呼ばれるのは何故?

小林幸子 歌うお姉さん
出典 Yahoo検索画像

演歌歌手の小林幸子が、NHK BSプレミアム子供向け番組の「ワラッチャオ!」で、歌のお姉さんに!

通常、歌のお姉さんは20~30代の女性が務め、62才の小林が起用されるのは異例だとか。

そんな小林幸子が「ラスボス」と呼ばれているが、なぜそう呼ばれているのか?

 

小林幸子はなぜラスボスと呼ばれているの?

ラスト・ボスを略した言葉。

 

ゲームから来た用語で、最後に出てくる強い敵。一般的に ラスボスは「でかく、派手な感じのもの」が多い。

ラスボス

出典 Yahoo検索画像

 

紅白では、最後に巨大で派手な衣装で登場する小林幸子が恒例に。

この時の姿が、まるでゲームのラストに出てくるボスキャラクターに似ていることから「ラスボス」と呼ばれるように。

 

 

芸能界から干されかけていたが… ラスボスで復活!

もともと、小林は紅白でおなじみの「火の鳥」や「メガ幸子」といった巨大衣装がゲームに出てくる「ラスボス」のような威圧感だとオタク界隈でひそかな人気があったという。

小林はそのことに気づき、芸能界から干されかけていたのが、2012年にニコニコ生放送に出演を皮切りに、ニコ動に積極的にかかわりはじめる。

その年の年末には、ニコ動の年越しイベントに動画コメントの形で参加し、13年9月には、ニコニコ動画に歌ってみた動画で「初音ミクの千本桜」をカバー、初投稿。

すると、たった2日あまりで100万回再生以上!

これで、小林は完全に覚醒し、オタク路線を本格化させたのだ。

 

 

そんな小林幸子が、歌のお姉さんとして異例の起用となった「ワラッチャオ」とはどんなものなのか?

 

ワラッチャオとはどんな番組

ワラッチャオ

出典 Yahoo検索画像

 

NHKBSプレミアムの子供向け番組、日曜日の午前10:30~11:00の放送

子供たちをとにかく笑わせる!

毒舌のドックンたちが住む テコリンハウスの爆笑コントや、お姉さんや子供とのゲームコーナー、ミニアニメなど盛りだくさんの内容で 子供たちに爆笑を届ける番組。

 

小林幸子はワラッチャオの中で、人気のヒット曲を演歌の技とエッセンスを加えて歌おうという「アレンジ演歌道」という企画で、楽しく演歌の“心”を教える。

4月10日放送からスタートで、最初の課題曲は何と「キューティーハニー」だそう。

 

ラスボスで復活の小林幸子!歌のお姉さんでの活躍にも期待してますよ!

以上「小林幸子がラスボスと呼ばれるのは何故?」でした。

error: Content is protected !!